厳選!クリスマスメッセージに使える英語の文例集

1777-thumb

クリスマスメッセージの定番フレーズといえば、皆さんもおなじみの「メリークリスマス!」ですが、実は海外にはそれ以外にもたくさんのクリスマスに使う英語表現があります。

そこで今回は、定番の決まり文句からクリスマスカードに添えたい一言、SNSやメールでも使えるカジュアルなものまで幅広く使えるフレーズを厳選してまとめました。

海外の友人にクリスマスカードを送りたいけど書き方がわからない方、メールやSNSでクリスマスメッセージを送りたいという方はぜひ参考にしてみてください。

クリスマスの定番の決まり文句の文例

Merry Christmas!
(素敵なクリスマスを!)

クリスマスカードやメッセージにもよく添えられる決まり文句。一般的にクリスマスの挨拶としても使われる定番フレーズ。

Happy Christmas!
(楽しいクリスマスを!)

アメリカでは使われないフレーズですが、イギリスをはじめとするオーストラリアやニュージーランドなどのイギリス英語圏では "Merry Christmas!" と同じ意味として使われるフレーズです。

Merry Christmas and Happy New Year!
(素敵なクリスマスを、そしてよいお年を!)

"Happy New Year!" は年が明けると「明けましておめでとう!」の意味で使われますが、本来は年が明ける前に「よいお年を!」の意味で使われます。クリスマスメッセージにはもちろん、12月上旬から年末にかけての別れ際の挨拶としてもよく使われるフレーズです。

Happy Holidays!
(よい休日を!)

クリスマスはとはそもそもイエス・キリストの降誕を祝うお祭りです。よって、キリスト教徒以外の宗教を信仰する人や宗教を信仰しない人に対する配慮として、アメリカやカナダでは "Merry Christmas!" の代わりに "Happy Holidays!" がよく使われます。 特にメディアや大手のサービス業では "Happy Holidays!" の方が一般的です。

反対に、イギリスでは宗教に関係なく "Merry Christmas!" や "Happy Christmas!" が使われます

日常会話で使うクリスマスを含めた年末年始の英語フレーズは以下の記事にまとめてあります。

関連"Happy New Year!" はいつまで使える?英語で言う年末年始の挨拶フレーズ

一般的なクリスマスメッセージの文例

家族、友人、恋人、会社の同僚、ホストファミリーなど、幅広い方に使えるクリスマスメッセージです。

We wish you a Merry Christmas!
(素晴らしいクリスマスでありますように!)

With best wishes for Merry Christmas.
(素敵なクリスマスでありますように。)

Wishing you a wonderful Christmas.
(すばらしいクリスマスになりますように。)

May your Christmas wishes come true!
(あなたのクリスマスの願い事が叶いますように!)

May you have a warm,joyful Christmas this year.
(あたたかさと喜びに満ちたクリスマスでありますように。)

I wish you a joyful Christmas from the bottom of my heart.
(楽しいクリスマスを過ごせるよう心からお祈りいたします。)

May your Christmas be filled with plenty of joy and happiness.
(クリスマスがたくさんの喜びと幸せで満ちたものになりますように。)

May the magic of Christmas fill your heart with warmth and love.
(クリスマスの魔法が心をあたたかさと愛で満たしてくれますように。)

恋人に送るクリスマスメッセージの文例

恋人に送るクリスマスメッセージには、"my love"、"my sweetheart"、"my darling" "my honey" といった恋人に対する呼びかけを付け加えると、より親密度が増した表現になります。

Merry Christmas to you, my love.
(メリークリスマス、愛する人。)

You are all the present that I want for this Christmas. Merry Christmas my dear.
(あなたは私がこのクリスマスに欲しい全てのプレゼントよ。メリークリスマス、私の最愛の人。)

Spending time with you this Christmas is the best Christmas gift that I can ever get. I love you very much, my sweetheart.
(あなたとこのクリスマスを過ごせることは最高のクリスマスプレゼントよ。大好きよ、私の愛しい人。)

Thank you for loving me. I'm the happiest girl in the world. Merry Christmas my darling.
(私を愛してくれてありがとう。私は世界で一番幸せな女の子だわ。メリークリスマス、ダーリン。)

クリスマスと新年のあいさつの文例

I wish you a Merry Christmas and a Happy New Year.
(素敵なクリスマスを、そしてよいお年を!)

Merry Christmas and best wishes for a Happy New Year.
(素敵なクリスマスを、そしてよいお年を!)

With Best Wishes for Christmas and a Happy New Year.
(素敵なクリスマスと新年になりますように。)

Merry Christmas! And best wishes for 20XX.
(素敵なクリスマスを!そして20XXが最高の年になりますように。)

Merry Christmas and all the best for the New Year.
(素敵なクリスマスを、そして素晴らしい新年になりますように。)

Wish Christmas and the the New Year bring you joyful hours.
(クリスマスと新年が楽しい時間をもたらしてくれることを祈っています。)

I wish you all for a happy Christmas. All the best for the New Year.
(皆様が幸せなクリスマスを過ごせますように。新年のご多幸をお祈りします。)

宗教色のないクリスマスメッセージの文例

宗教色のないメッセージには、12月初旬から年末あたりまでの時期のことを言う "holidays" や "holiday season" がよく使われます。キリスト教以外の方にメッセージを送る場合には、以下のような表現を使うことができます。

I wish you have wonderful holidays!
(素晴らしい休暇が過ごせますように。)

May your holidays be happy and joyful!
(幸せで楽しい休暇になりますように。)

Wishing you the best and the brightest of holidays.
(あなたの休暇が輝いた素晴らしいものになりますように。)

Warmest wishes for a happy holiday season.
(素敵な休暇になりますように。)

May 20XX brings you happiness!
(20XX年があなたに幸せをもたらしますように!)

Wishing you a wonderful holiday season filled with peace and joy.
(安らぎと楽しさで満ちた素晴らしい休暇になりますように。)

Much peace, love and joy to you and your family in 20XX.
(20XX年があなたとあなたの家族に安らぎと愛と喜びをもたらしますように。)

Season’s greetings and best wishes for the New Year.
(季節のご挨拶と新春の祈願を申しあげます。)

"Season’s greetings." も "Merry Christmas." の代わりにクリスマスカードやメッセージで使われることが多い表現です。"Happy Holidays!" のように挨拶としては使わないので注意しましょう。

SNSやショートメッセージで使えるクリスマスメッセージの文例

定番のフレーズはもちろん使えますが、SNSやショートメッセージなど文字数が限られている場合はこんな表現も使うことができます。

Merry Xmas to ALL!
(みんなにメリークリスマス!)

Merry X-mas 2U.
(あなたにメリークリスマス!)

I <3 you U all! Merry Xmas!
(みんな大好きよ!メリークリスマス!)

Wishing U a Merry X-mas!
(素敵なクリスマスを過ごせますように。)

Enjoy the holiday season!
(休暇を楽しんでね。)

SNSやショートメッセージでは、"you" を "U" に、"Christmas" を "Xmas, X-mas"、"love" を "<3" のように略されることも多くあります。


今回は一般的に使われるクリスマスメッセージを中心にご紹介しました。

実際にはこの他にもクリスマスのジョークや格言を交えたオリジナリティあふれるクリスマスメッセージがたくさんありますが、いきなりウィットに富んだユニークなメッセージ書くのはネイティブにとってもなかなか難しいものです。英語が母国語でない私たちにとっては尚更ですね。

まずは基本的なクリスマスメッセージから書けるようにしていきましょう。

オススメの英語学習アプリ
SNSをフォローして
更新情報をチェックしよう!

関連記事

SNSをフォローして
更新情報をチェックしよう!